人気ブログランキング | 話題のタグを見る

何にもない日記 may4.exblog.jp

バイクとクルマと趣味と物欲の、何にも「なら」ない日記ですよ。GSX1100S KATANA、RGV250ガンマ、NSR250R、ランサーエボリューションなんかを取り扱っております。


by group-a

NSR、カウル修理 番外2(プラリペア+塗装練習)

NSRのカウル修理にハマっています。

今週いっぱいはお休みをもらっているので心置きなくw

金曜日から取り組んでいるのは、カウルの欠けた部分をプラリペアで復元することと、左アンダーカウルの塗装の前の練習のためリアシート下のパネルの塗り直しです。
リアシート下のパネルは、最後部の縁の塗装がすり減って黒い地が現れていたのをタッチアップペイントで手直ししていましたので、それの補修も兼ねています。塗装前の研ぎと、欠けた部分の補修が済んだ状態がこちら。
NSR、カウル修理 番外2(プラリペア+塗装練習)_c0147448_17404001.jpg
NSR、カウル修理 番外2(プラリペア+塗装練習)_c0147448_17404208.jpg
NSR、カウル修理 番外2(プラリペア+塗装練習)_c0147448_17404468.jpg
塗装はデイトナのMCペインター缶スプレーを使います。
ロスホワイトの説明によると、近似色からの重ね塗りでない場合のプラサフはシルバーを使うこと、とあるので、その通りにしてみました。
NSR、カウル修理 番外2(プラリペア+塗装練習)_c0147448_17404812.jpg
この日の夜、#2000の耐水ペーパーで表面を研いて表面をツルツルにしておきました。

次に取り掛かったのが、右のロアカウルのネジ止め部分の復元です。
NSR、カウル修理 番外2(プラリペア+塗装練習)_c0147448_17443598.jpg
この部分の欠損はMC21カウルあるある。
小さな穴は、横に置いてあるアルミ板で作ったネジ穴プレートを留めていたリベット穴です。

バイク屋さん所有のMC21から型取りくんで型を取ってきましたので、これを使って元通りの形に復元します。
NSR、カウル修理 番外2(プラリペア+塗装練習)_c0147448_17443751.jpg
鋳物と同様に、型に樹脂溶液を注ぎ込み、固まったところで型を外します。
プラリペアのノウハウ集では、リキッド多めで溶液をサラサラめにすると良いとのこと。巣が出来ないように奥まったところにも流し込みます。
NSR、カウル修理 番外2(プラリペア+塗装練習)_c0147448_17443977.jpg
しばし待って、型を剥き取ります。
NSR、カウル修理 番外2(プラリペア+塗装練習)_c0147448_17540296.jpg
巣が出来てしまった部分には追加でプラリペアを充填して補い、カッターナイフとヤスリで形を整えます。
NSR、カウル修理 番外2(プラリペア+塗装練習)_c0147448_17540508.jpg
接着面積が非常に狭いため、このままでは荷重に耐えられずにすぐに取れてしまうように思いますので、補強策を考えます。

明けて今日、パネルの本塗装をしました。
NSR、カウル修理 番外2(プラリペア+塗装練習)_c0147448_17560217.jpg
塗装の最終段階が終わったところで、小さな虫がくっついているではありませんか。
縫い針より細いピックツールで虫を取り除きましたが、胴体は取れたものの、翅は残り、また、小さなキズがついてしまいました。
塗膜が固まってから#2000の耐水ペーパーで全体を研ぎ、柚子肌を均して平滑にするとともに、虫の跡をできるだけ削り取り、仕上げにコンパウンドで研磨してこの艶に仕上げることができました。やれやれだぜ。

さて、右ロアカウルのネジ止め部分の補強ですが、プラリシートを貼ることにしました。
補強ワイヤーを埋め込む方法もあるんですが、プラリシート(グラスファイバーシート)が手元にあったので、これを裏側から貼りました。
NSR、カウル修理 番外2(プラリペア+塗装練習)_c0147448_17560473.jpg
これでもつかな?

最後に、NSRのアンダーカウルのよくあるツメ折れ場所ですが、だいぶ前に右側はこのようにアルミ板を使って機能するようにしておりました。
NSR、カウル修理 番外2(プラリペア+塗装練習)_c0147448_17560695.jpg
今日は左側もアルミ板でねじを通す穴をつけました。
NSR、カウル修理 番外2(プラリペア+塗装練習)_c0147448_17560878.jpg
NSR、カウル修理 番外2(プラリペア+塗装練習)_c0147448_17561072.jpg
ツメ修理はこれでひと通り終わりです。

名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by group-a | 2022-05-23 18:09 | NSR250R | Comments(0)